【完全無料】FiveM管理を効率化!絶対導入すべき神スクリプト&ツール

サービス紹介

はじめに

いつもFiveMサーバー運営お疲れ様です!筆者の無色透明です。
今回は「迷わず導入しろ!!FiveMサーバー管理者向け・おすすめスクリプト、サービス紹介」というテーマで記事を書こうと思います。
FiveMサーバー運営に少しでもお役に立てば嬉しいです。

紹介するスクリプト・サービスについて

今回紹介するスクリプト・サービスは、完全無料のもののみ紹介しています!
スクリプトに関してはオープンソースのものなので、安心してサーバーに導入して頂けます!

【歪み対応向け】リフレッシュテレポートコマンド(スクリプト)

世界が歪んで溶けてしまったり、建物の中が溶けてしまう!
建物に入ると他のユーザーが見えなくなってしまう!

こんな市民の問題を一発で解決するスクリプトが「リフレッシュテレポート」コマンドです。
管理者ではない一般の市民の方でも、/rftp と入力すれば、
一時的に遠くの海にテレポートされ、数秒後に元の場所に戻り、世界の読み込みをさせるスクリプトです。

「街が溶けてしまって犯罪シーンが中止になってしまった!」
「大事な話の途中で他の人が見えなくなってしまった・・・」

という時にもってこいのコマンドスクリプトです!

【サーバー管理者専用】SafeM / BAN情報共有システム(サービス)

「他のサーバーでBANされている人を街に参加させたくない・・・」
「他のサーバーでBANされている人が街に参加しているかどうか知りたい・・・」
「他のサーバーでBANされている人が街に入ってきたら、注意深く監視をしたい・・・」

という方にうってつけのサービス、「SafeM」をご紹介します!

2025年02月にβ版のリリースが成された、SafeMというBAN情報共有サービスのご紹介です!
他のFiveMサーバーのBAN者リストをFiveMサーバー管理者間で簡単に共有できて、
自分が運営するFiveMサーバーに他のサーバーでBANされているユーザーがいないか確認できるサービスとなっています!

出典:safem.jp Web管理パネル

SafeMの公式Discordサーバーに参加し、簡単な申請フォームを入力すれば、
簡単に利用できるので、是非一度利用してみてください!

さいごに

最後まで記事をご覧いただきありがとうございます!
今回は計2つのFiveMサーバー向けスクリプト・サービスを紹介させていただきました!

他にも有益な情報やノウハウを多数記事として投稿しますので、
今後ともどうぞ、FineCity運営談ブログをよろしくお願いいたします。🙇‍♀️

筆者:無色透明

タイトルとURLをコピーしました